今さらだけど。GWの話
みんなと走りに行くと、つい写真撮り忘れるクセがあり、9割もらった写真をもとに書くョ^_^
美味しいもの好きな人とツーリング行くと、美味しいものが食べられる^_^
今日は、蕎麦とトンカツめざして荘川だ!
GW初日で渋滞予測出てる小牧一宮は避けて、美濃加茂ICから荘川ICまで高速で
高鷲トンネルで少し渋滞あったケド、あとは思ったより順調。早めに着いたひるがのSAで、店の開店時間に合わせてゆっくり休憩
SAでは、白バイやパトカーが並び、何かな?と思ったら『SAでしっかり休憩•気分転換して、安全運転を!』というGWのイベントみたい
白バイ跨がって写真撮った^_^ちびっこから大人まで皆さん結構楽しそう。
のんびりしてしまって『えっ!今何時?』と慌てて出発。10分くらいで到着して、開店時間に間に合った^_^
木彫りのブタさん🐷お出迎え🐽
今朝はヒンヤリした中走ってきたので、どぶ汁美味しい。お腹が温まる。
蕎麦も美味しいけど
トンカツがっ!
ソース、味噌、塩ポン酢とあるけど
塩ポン酢 No.1🥇 トンカツもっとたくさん食べたくなる^_^
12時には食べ終わって、下道でのんびり戻り始める。道の駅ななもり清見通り
せせらぎ街道へ
蕎麦屋からせせらぎ街道までで、白バイ3台とすれ違う。GW初日、取り締まりにも気合いが感じられ( ゚д゚)ちょっとコワイよ〜
バイクを追いかけていった白バイ。
SAでは嬉々として白バイに跨ってたけど、走行中にはあまりお会いしたくない
場所によっては桜咲いてたり
新緑出始めの景色
道の駅 パスカル清見へ
14時過ぎ、気温も上がりちょっと冷たいもの欲しくなる
このアイスもなか。置いてあるトースターでチンすると
皮がカリッと香ばしくて、美味しい。
桜の木の下で、キレイな川眺めながらアイス最中たいむ
あとは、こもれびロード走り和良の道の駅で長寿だんご食べて休憩。金山でR41に出たら
県道58〜64で、ひちそうの道の駅で休憩
美濃加茂からは街中で
大口町からは渋滞続きじゃ〜
街中疲れたしお腹空いたし
小牧でタンメンとノンアルビールでお疲れ様🍻
最後の街中以外は、GWでも意外に快適に走れて気持ち良く、楽しく美味しいツーリングでした。
本日梅雨入り(>_<)
もうちょっとだけ待って欲しかった。