何だか自分のパワーが足りない感じは、
季節の変わり目だからでしょ〜か。
『どこ行きたい?』と聞かれて、答えは…
『山ん中』^_^
お山パワーを充電しよっと♪⛰
スタートは、豊田市足助の多目的広場から
久しぶりの山歩き
歩き出しの急坂はちょっとキツイ
おっ!ウグイス鳴いてる♪ ^_^
鳥の鳴き声、虫の羽音。冬の静けさとはちょっと違って色んな音
木のこぶ見たり、
木々の新芽が🌱出てるの観察しながら
40分〜50分くらいで、無事山頂に着きました
黍生は標高 374mですが
この辺りでは一番高いらしく
高い山に登ったかのような気持ちにさせてくれる良い景色
コンビニで買ったおにぎり🍙と
カップ麺の昼ごはん おいしい♪
ここにあったお城は、足助7城🏯の1つだったとか
山頂では↓この2輪だけ咲いてましたが
スタート地点の巴川沿い多目的広場前は、見頃の桜も🌸
足助で23℃ 名古屋は最高気温25℃
名古屋は3月なのに夏日で、桜も満開
いつもとはちょっと違う
ちょっと暑いくらいの春が来た🌸