11/4
☔️土砂降り@美濃加茂市
黒い雲に捕まって、コンビニの軒下でホットコーヒー飲みながら雨宿り。
予想外の雨。カッパを置いてきたので
このまま進むか、撤収するか考えてる。
ちなみに、周りにも雨宿りライダーさんが7人くらいるよ😉同士だ(^-^)
天気予報や雨雲レーダーを見比べると、まだまだ雨降るパターンと、もう降らないパターン。両方あって…ね
迷いながら、空見てたら
雨も小降りになり青空のぞく
もう少し、進んでみるかな
時々青空が見えるから、その気になって、
ぎふ大和まで 来たよ
久しぶりに、目指せ やまびこロード
向かう先は、またまた黒い雲
風も吹いて来て、落ち葉🍂も渦巻く
ここでコンビニ雨宿り同士^ ^の女性ライダーさんと、また出会う。今日は能登のライダースハウスに泊まるんだって(^-^)
いいな〜能登。自分の行動範囲を限定せず、ひとりでどこでも行く人はカッコいい✨
今年はカッコイイ女性ライダーさんによく出会う。東北まで1人でキャンツー行っちゃう人とか。世の中にはカッコいい女性ライダーさん、たくさんいるのだ!
やまびこロードで、標高も上がり紅葉もより深まって
寒くなってきたから、道端で、お腹と背中にカイロ貼るryoさん^_^
牧歌の里の前あたり
陽の光があたると、もっと鮮やかな色が楽しめるのにね〜
冠雪した山が見えたけど、白山だろうか?
曇りなので、遠くの山々よりは、手の届く範囲の紅葉が鮮やか。
分水嶺公園
小さな女の子が、葉っぱを水に浮かべて
『あ"〜!日本海に行って欲しかったのに〜っ!!』
とすごく残念がってる姿が可愛い^ ^
『おばあちゃん家の方に行って欲しかったのに』と…www
落ち葉までカラフル🍁
気温は8℃ 昼ごはんは温かいラーメン
道の駅だけど、入る前から匂いはラーメン屋
これがまた、いい匂いなんです。
ストーブがありがたい季節に
私には味が少し濃いめに思えるけど、細い縮れ麺がつるっと入って美味しい
外に出れば小刻みに震えるわんこと目が合う
道の駅で仕事してる方の愛犬らしく
道の駅の方が『人なつっこいよ』というので、遊んでもらったら
帰り際、離れがたいくらいの可愛さよ✨
最後は白鳥の温泉。冷えた手足がじんわり温まり、ありがたさ倍増のこの季節
温泉から出てきたらこの青空。
この青空を、やまびこで欲しかったさ〜
と、写真撮ってて、ふと地面見ると
影が長すぎて、なんかちょっとキモチワル。このバランスキモチワルイよね
影も秋ですね〜
ススキ🌾が太陽の光浴びてキラキラ。
もう一回言うけど
『この青空を、やまびこで欲しかった』さ〜!
やまびこロードは空いてたけど、郡上から南はだんだん混雑。さすが三連休。
せせらぎ街道に行った人も多かったのかな?
雨宿りの時はどうなるかと思ったけど、
秋の1日を、しっかり楽しみました(^-^)