10/26
台風が過ぎて、次の台風が来る前の
貴重な晴天が2日間
なんて幸せな連休だ。
浜名湖は、名古屋からは高速でも行ける日帰りで十分なコースですが。
大好きな下道を走り、時間に縛られず、気ままに寄り道しながら走るのが、最高の幸せ
設楽や新城を走り、浜松に着いたら
まずは、さわやかのハンバ〜グ!
12時過ぎに着くと6組待ち。諦めて帰る人もいるけど、平日は回転も早く15〜20分くらい待てば座れる。以前、土日に行った時はライダーさんの団体もいたりで1時間以上待ったこともあったか…
なんとなく1年に1回くらい食べておきたくなる、中が半生ハンバーグ^_^
いつも走らない道を走ってみたら
湖に近く湖面がキラキラ綺麗で
風もなくて穏やかで気持ち良い
はちみつ屋さんに立ち寄って
物色したりして^ ^
三ケ日からはオレンジロード
みかんも色付き、出荷作業してますょ
たまにチラッと、浜名湖を見おろせる楽しい道
舘山寺通り、南下して
今日の宿泊地 渚園キャンプ場
広々した芝生のサイト。強風の時は大変でしょうが、今日はそよ風程度なので、気持ちよ〜く。
お昼寝して、ハッと起きたら16時20分だ!
今日は、温泉入りながら夕陽を眺めたかったんだ!
すぐに、一番近い弁天島温泉へ。バイクで3分くらい。
日帰り入浴は800円。露天は混浴(水着着用)とのことで、プラス200円で水着レンタルしてみた。
布製の短パンとワンピースみたいなのを渡されます^ ^
周りの皆さんは宿泊の方で、ほぼ自分の水着持参でした。
無事に露天風呂で、17時の日没を迎えられ、夕陽が沈みきるまで、周りの皆さんと鑑賞。
湯上り後も、
しばらくは綺麗なグラデーション。
ぼ〜っと眺めていられます。
この後、地元の方々で賑わう食堂でご飯
テントに戻り、今日一日に乾杯🍻
21時前には、おやすみなさい💤です