今年の8月は、ホントに雨が多くて。
休み→→走りたい(^o^) →→☔️雨(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
休み→→用事ある(´ー`)→→☀️晴(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
この負のスパイラルがず〜っと続いてます。
ちなみに、今日は休み→走りたい→雨☔️予報のパターン
せめて、午前中だけでも、山の中を走りたいの…で、
行ってきま〜す^_^
雨降る前に帰る。
あとは気の向くままに
こんな空なら良さそうだ。
まずは、気になってたR363沿い曽木のパン屋へ行こう🎵
と思って向かったら『定休日』‼️
あらら〜(´・_・`)
R363からR419へ
小原の峠付近は黒い雲、雨がポツっと。
通過してしまえば大丈夫^_^
小原から小渡へは、初めて走る道に入ってみる。知らない道を走るの好きなので、私は楽しいですが、他人にオススメはしない狭い道^_^
それでもライダーさん1人とすれ違い、手振ってくれた^_^ なんかウレシイ
串原、小渡あたりウロウロして
また、知らない道に入り込み^_^
カンバン見つけて旭高原元気村でちょっと休憩
上ってきた分、少し風が涼しくなる。
バーベキューできるところや、ふれあい牧場あり。家族連れや、散策の方がちらほらと。 馬、ヤギ、羊に会えました^_^
平日なので、柵の外から眺めるだけ。土日はふれあい体験とかもあるみたい。
この後、晩御飯を買いたかった足助の花の木も、野菜を買いたかった産直市場もお休みで…
(。-_-。)残念! 火曜日って〜!!ಠ_ಠ
帰りの道で
黄金色になってきた田んぼがキレイで
とんぼもたくさんとんでるし
近頃、陽が沈むのも確実に早くなってきてる
まだまだ暑い日は続くけど、夏の終わりを感じます
夏の終わりといえば、グローブとジャケットの間の日焼け。今年もまた…つくってしまいました(。-_-。)
我が家の遅い夏休みが、9月にやってくる♪
ぼちぼち旅の準備も始めなきゃね。