ココんところ、不安定な天気続きで
今日は久しぶりに出かけられそう^^
暑いデスが、ぷらりお散歩 8時半出発
今日は三連休だからバイク多そう
いつもながら、後ろに速いバイクが来たら、
即、道を譲るスタイルで^^
でも、私の走る道って相変わらずひと気ない
今日は
気になってはいるけど
目的地ってほどじゃないから、普段はつい行かずに終わってしまう所へ
1つずつ、行ってみようかと^^
まずは、看板見て前から気になってた
岩村の農村景観日本一展望所
階段登って。
バイクを降りると途端に暑くて
日陰で休憩
展望所の裏は林で、その奥は乗馬クラブがありました
三連休のせいか
展望所には、かわるがわる人が訪れて
平日なら1人でぼ〜っとできるかな
その後、根の上高原へ
遠い記憶で車でツツジの季節に来たような…バイクでも一回行ってみようと
ちょっと曲がるトコ間違えて迷走しながら、
保古の湖は、キャンプ場があるせいか、車も人も多いけど
根の上湖の方は、静かで
芝生広場の上で、子供が走り回り、愛犬と遊んだり、ゴルフの練習する人を眺めながら
日陰で休憩^^
でも涼むなら、もっと標高高いところ行かないとデスね。
ツツジ咲く季節や紅葉の季節にでも、また。
R257を阿木川ダムを見上げながら岩村方面へ ロックフィルダムってカッコイイ^^
気になってたパン屋さんへ
奥の坂道を上がっていくと
お店と駐車場があるけど
私には難しそうだ(°_°)
停めて歩いて行きました。
中は、結構にぎわってマス
お店の人に『今日は暑いでしょ』と声かけていただき、『暑いです!!』と(笑)
走ってればいいんですケドね^^
この坂を、車もオフ車も上がって来るけど、私は無事に降りれる気がしないな〜^^
最後は、明智〜足助へ向かい、花の木で晩ご飯でも買って帰ろかな。
と思ったら
新盛の信号待ちで、香ばしい良い匂いがしてUターン
知らなかった、土日の産直市場
私をUターンさせたのは、五平餅を焼く匂いでした^^
焼いてくれる間少し待つ。
焼きたて熱々!美味しい^^
赤味噌系デスね。隣のおじいちゃんと美味しいね!200円っていいよね。とか話しながら^^周りのお客さんもみんな五平餅食べてて。
その後、花の木の駐車場の混雑ぶりに晩ご飯の買い物はあきらめて、
13時過ぎに帰宅
新盛の産直市場で買った6本100円キュウリ
金山寺味噌でポリポリ食べよう^^
クロワッサンとキッシュは明日の朝ご飯
走り始めると、行きたいとこが増えて来て。小さな『気になる』シリーズでまだまだまだ走れそう^^