ツーリングに行くと、あれもこれも
食べてみたい^_^
でも胃袋は一つだけ。
伊勢志摩へ行く時も、
浦村の牡蠣も気になるし、
松阪牛は高級すぎるし、
美味しいと教えてもらった伊勢の餃子のお店もまだ行ってない。
ほかにも、最近気になっていたのが
『松阪鶏焼肉』
テレビで幾度か紹介されていて、
ご当地スーパーでは、
『鶏焼肉用の味噌だれ』
が売っているという。
ご当地スーパーで、
晩ご飯の1品を見つけるのも楽しくて、
ツーリングから帰っても
ビールを飲みながら、楽しめちゃう。
高山は、『さとう』
三重は、『ぎゅ〜とら』
知多は、『ヤナギ』
行ったことあるのは、まだ、高山の『さとう』だけ。
あげづけや鶏ちゃん買って、
駐車場で、地元の方と会話しながら^^
今回は、ぎゅーとらを朝オープン前に通過してしまい、寄れなかったのは残念でしたが、嬉野PAで
『松阪鶏焼肉のたれ』を見つけて、
お買い上げ。
今日は、早速、一口大に切った
鶏肉にタレに絡めて
焼くだけで、
完 成(*^▽^*)
そのまま食べれば、あっさり味。
食べる前にもう一度、たれをつければ、
コッテリ味。(にんにくキイテマス)
ご当地の味を、自宅で手軽に楽しんで。
いつかは、お店でも食べて見なければ(^。^)