4/12 今日は、快晴☀ テント撤収してから 最初にきたのは、 昨日は定休日だった、たまて箱温泉。 とても景色の良い露天風呂。日替わりのお風呂は、今日は男風呂が開聞岳側。女風呂が竹山側(スヌーピー山) ↑これが竹山でスヌーピーの顔の部分。全体の写真も…
4/11 朝、歩いて鹿児島中央駅まで散歩。帰りは乗りたかった路面電車に乗って帰る。 昨日、バイクはいくつかある市営駐輪場を案内されて、一番近い市営西千石に。1回24時間150円は安いデス。 ただし、16時半くらいに来たときはバイク置き場は空きが3台。あい…
4/10 夜中の2時に目覚めると 揺れてる揺れてる 低気圧の影響。 そういえば、4年前に別府行きのフェリーで一緒だったライダーさんが、 志布志行きのフェリーはすごい揺れて大変だった。と言ってたっけ。 私は寝てれば大丈夫みたいなので、そのまま朝まで、た…
4/9 荷物積んで11時過ぎ。ゆっくり家を出て 御在所SAで お昼ごはん R25~西名阪の香芝SAで休憩しつつ、 阪神高速のルートをインフォメーションのお姉さんに教えてもらう。 阪神高速はドキドキする。とりあえず右から2番目の車線にいて、このJCT過ぎたら左に…
4/1 3/20から営業開始したサトノエキカフェに ご飯を食べにきた。 この日は風が冷たくて、身体が冷えて 縁側席は寒いから、こたつ席と迷ったけど ストーブの前! カフェのちびっこがウォーリーを探せの絵本を持って来てくれて、しばしストーブの前でチャレン…
3/24 この日はとにかく寒いので真冬装備で。 R420~R473でとうえい温泉に行き、帰りはR257から稲武経由で帰りマス。 とうえい温泉に行ったら、1人1つ粗品が頂ける。 何の開通?と思ったら、 三遠南信自動車道の東栄ICの開通記念だって。 今のところは我が家…
3/13 シーズン初キャンプは、渚園スタート みんなとやったBBQが美味しかったので、 あの炭火で焼く美味しさを自分たちでも。 とA4君が加わりました。 やっぱり何でも美味しい♪ とにかく風が強くて、舞うようにテントや荷物に入り込んだ枯芝が 家に帰ってか…